おはようございます。

 

 

我が家の高1娘。

 

女の子高校生になったらバイトしたい!

 

と言っていましたが、

課題や部活で忙しく、そんな余裕はなさそうです。

 

 

 

 

 

 

 

夏休みの短期留学に応募したのと同じ頃、

また話があると呼び出されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

女の子給付型奨学金に応募しようと思ってるんだー。

 

 

給付型奨学金も色々あるようで、

 

娘はそのうちの2つに応募するとのことです。

 

 

女の子成績の提出が必要なのもあるからね。

 

女の子今年の応募はまだ中学校の成績を出すから、

 

女の子今がチャンスなんだよ!!

 

女の子高校では、きっと良い成績はとれないからね。

 

 

高校ではすでに出遅れている娘ですが、

中学校での成績はオール5でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給付型奨学金は、

どれも審査があります。

 

課題(主に作文)を提出したり、

先生に推薦書を書いていただかないといけない物もあります。

 

親の収入の条件があるものもあります。

 

 

 

娘は自分でせっせと準備を進めていて、

 

女の子熱意を見せるために、早めに提出したいんだよね!!

 

と、入学してスグに、担任の先生に推薦書もお願いしたそうです。

 

 

 

まだ娘のことを全然知らない先生が書くのは大変だから・・・。

 

私はこういう人間です!

こんなことが得意です!

高校ではこんなことを頑張りたいです!

 

とメモも一緒に渡したと言います。

 

 

 

 

 

 

夫が休職中で経済的に余裕のない我が家。

 

 

娘は我が家の現状を恥じることなく、

ありのままを先生に伝えました。

 

 

恥ずかしいことでもなんでもないのですが、

あまり人に知られたくないと思っている私がいます。

 

 

そうですよね、

誰でも病気になる可能性はあるのです。

 

娘にはいつも勇気をもらいます。

 

 

 

 

 


 

子供は親を選べませんが、

それを言い訳にするのではなく、

 

自分で道を見つけようとする。

 

 

そんな娘を見ていて、

切ない気持ちと頼もしい気持ち。

 

 

そしてますます仕事を頑張らねば!

という気持ちになりました。

 

 

たくましく生きる娘を見習って、

私も強くありたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

娘に買った傘。使ってみて「めちゃいい!」らしいです。

朝の満員電車に乗る前に傘にカバーをするそうです。

服が濡れないので混んでる電車の中で傘のやり場に困らないとのことです。

小学生の時からの壊れた傘をまだ使ってる息子も欲しいと言いますが、

徒歩5分の中学校に通う息子には不要ですよね。

どうせすぐに壊すからビニール傘で我慢してもらおうと思います。

 

母の日キャンペーン★クーポンで10%OFF!新色追加【伸縮スライドカバー付き傘 】カバー付き傘 16骨 8骨 ジャンプ傘 傘 レディース メンズ コンパクト 傘 かさ 折りたたみ 風に強い 防水 車用傘 ワンタッチ 頑丈 丈夫 16本骨 撥水 ギフト 軽量 通勤 通学 男性 女性 就職祝い

 

 

 

娘は通学バッグもまだ中学生の頃からのリュックを使っています。

容量が足りず、お弁当や体操服が入らない日もあります。

大きな通学バッグを買ってあげたいなぁ。女子高校生、どんなのを使うんだろう。

30Lくらいの大きさが必要かな。娘に選んでもらいます!