
塾の宿題と、学校の宿題( 自由研究工作を除いて )を9日までに終わらせました。息子も学校の宿題をほぼ終わらせましたよ。

そして10日から14日までの帰省。。。なんと、車




この時期に飛行機で

それにしても 片道900km


前回は、行きは途中、愛知県の知多半島の海に一泊しました。
余談ですが・・・知多半島の海水浴場、キレイで良かったです!!白い砂浜で~

夫の会社の保養所があって安く泊まれるのですが、今回は予約しませんでした。
さて、10日は、夫がどうしても午前中会社を休めず、午後1時半に出発となってしまいました。
よって、その日の内に到着は無理。
途中、夕食休憩を少し長めにとった以外は、トイレ休憩のみで、2時間ごとの運転交代で。。。
それでも朝4時に到着でした。
往路は、GWに新東名を使ったので、あえて旧東名高速で。
愛知県のSA兼遊園地(?)の 夜景。ピンボケまくりの写真ですが。

その後、関西では予想通り混みましたが、一応順調に明石大橋渡って淡路島横断して、鳴門大橋を渡って四国上陸。
帰省先の愛媛県宇和島市はですね。。。愛媛県の中でも九州側、高知県に近い市なので、まるっきり四国横断するわけですよ!!
この四国横断が長い長い



いや、飛行機代をケチる我が家が悪いんですけどね。
でも~・・車だと、荷物ラクだし、自由だし、子連れだからメリットもかなり大きいのです。
幸い2人で交代運転できますし。( ええ、キッチリ半分は私が運転ですよ

我が家のウイングロード、走行距離10万キロ超えてます


老体にむち打って走ってもらっている感じ

ぜ~んぜん、手入れもせず、洗車すらおこたってて、道具として使ってはいますが、すごく利用して、大往生してもらおうって思っています。
来月の車検、通しますよ~




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村