
時間を上手に使うため、何かに充てる時間を作るために、『 時間簿 』 をつけて見直しましょうということを提唱されている本です。

そう、時間 も、うまく整理しないといけません!!
娘の塾でのテスト結果があまりに伸びないので、復習の時間を作らないと・・・と思っていたところだったので、改めて週間の時間スケジュールを作ってみました。
今までも作っていました( ちゃんとは守れていないけど )が、見直す必要があります。
何より見直すべきは、私が見てあげる時間を作ることですね。
宿題とその〇つけは本人にやらせても、復習(できなかったところのやり直し)は、私が指示してやらせないとダメなんだろうと思います。。。ダメママですから。。。


そこで、エクセルで作成。

何かと予定的なものに関してはエクセルで表作成するので、以前作った中から使えるフォーマットを選び、すんなり作れました。
なんとか、週に3,4時間作れそうです。
娘にこの表を見せて、なんというかわかりませんが。




にほんブログ村

にほんブログ村