先日のブログに引き続き2泊3日でディズニーランドに行ったときの持ち物をまとめてみました。
今回は子どものものです。
服(2日分)
下着/靴下(2日分)
予備の着替え
パジャマ(2日分)
カーディガン(冷房対策)
ヘアアクセサリー
子どもの服についてもこちらのブログに載せてあります。
パジャマはこの2つを持って行きました。
娘は自分のパジャマを着ていました。
ヘアアクセサリーはセリアで買ったポーチに入れています。
旅行ではシャンプー一式はこちらのセットを持って行きます。
歯ブラシケースはこちらを使っています。
歯磨き粉はいつもこちらのお試しサイズのものを持って行きます。
ちなみに大人用もあります。
ただホテルに子供用の歯ブラシと歯磨き粉もありました。
JALカード
機内で時間をつぶせるもの(シールなど)
お菓子(機内用とあめ)
写真には写っていないですが、
飛行機に乗る機会が多いので娘用のJALカードも作ってもらいました。
これがあれば子どもがいても直接保安検査場へ行けるし、
娘も搭乗するときにカードをピッとかざすことができるので、とっても嬉しそうです。
あめは歩き疲れたときに、
もうちょっと頑張って歩いてほしいときにあげています。
開封済みで申し訳ないのですが、
このあめはどちらも原材料がシンプルで、
こちらははちみつだけ。
こちらははちみつと岩塩です。
日焼け対策に欠かせないものは
帽子は売り切れてしまっていますが、petit main のものです。
日焼け止めは親子で使えるスティックタイプのものとチューブタイプのものを持って行きました。
ディズニーランド用に持って行ったのはこちらです。
着替え
タオル
サングラス
ひんやりタオル
ディズニーランドではびしょ濡れになるイベントがやっていたので、
濡れたとき用にタオルと着替えを持って行ったのですが、濡れなかったのでただの荷物になってしまいました。笑
サングラスはこちら。
しっかりUVカットしてくれるものです。
ひんやりタオルは petit main のもので、
こちらのショップはまだ在庫があります。
これ本当にひんやりするので、
アトラクションに並ぶ前に濡らして、娘の首に巻いていました。
そして娘と私の荷物はこのスーツケースに入れました。
今回はディズニー旅行だったので、
ポップコーンバケットやおみやげのスペースを考えて、もう一つ小さなスーツケースを持って行き、
旦那の荷物はそちらに入れましたが、
普通の旅行で2泊3日なら3人分入りそうだなと思いました。
娘はこのスーツケースに乗るのが、本当に楽しいみたいでこの旅行で大活躍でした。
今回の持ち物はこんな感じでした。
↓↓楽天ROOMもやってます↓↓













