ファシリテーター養成講座を受講 | まわる生活

まわる生活

50代女性~シニアまでの片づけ整理支援┃北海道北見市のライフオーガナイザーⓇ(片づけサポーター)仲野ひさよのブログです┃SDGsアドバイザーで資源循環型片づけ┃親の家の片づけも┃GX検定ベーシック(脱炭素アドバイザー)┃滝沢ごみクラブメンバー

北海道北見市のライフオーガナイザーⓇ(片づけ整理サポーター)仲野ひさよです。

 

きのうは(日付が変わったので、おととい)北見市のファシリテーター養成講座(1回目)でした。

オンライン交流する人々のイラスト(イメージ画像)

講師は、山田佳代子先生。

 

グループごと着席で年代・性別バラバラでしたが、雰囲気がよくてニコニコ

チームビルディングのワークでは、初対面とは思えないまとまりを発揮したのでした。

 

すでに次回が楽しみ。

グループの皆に会うのが楽しみなのでしたクローバー

 

講座やワークショップに活かせるよう学んできますね!

 

お客さまの声
「自分が親の家にモノが多くてなんとかしたいという気持ちが強く、親がどのような暮らしをしたいのかという気持ちをまったく無視していた事に気づかされました。」(親の家の片づけセミナー受講者さま)

 

 

▼学びがテーマの過去記事

 

公式LINE 友だち追加、お待ちしています。

 ID:@979jrion

▼ランキングに参加しています

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北見情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

▼Webサイト:オーガナイズサービスMORE

MOREロゴ サービス内容 

▼SNS(フォロー歓迎)

エックス(旧ツイッター)フェイスブックインスタグラム

北海道でもキエーロ(黒土コンポスト)

北海道キエーロ コンポスト 

Ally(アライ)

JALO Official Member コンサルティング型片づけ収納プロ

●最後まで読んでいただき、ありがとうございましたニコニコ