自分がよころぶ片づけブログのライフオーガナイザー@仲野寿代(なかのひさよ)です。
本題の前に、アクティブシニアの説明は、「健康以下、介護未満」がわかりやすいかな?と思ったんですが、どうでしょうか?(カータンの「親のトリセツ」という本をチラ見して、思いました)
では本題です。
ファンデーションがなくなったので、リフィル(替え)を買いに行ったんですが、ふと他の化粧品に目が行きました。
いま使ってるケース(資生堂・プリオール)より小さい、いや半分サイズだ。
と思って手に取ったのが、こちら。
化粧品は使いそうなものだけ、そのままバッグにインしてました。
あんまり持ち歩きたくないから。
それがさらに小さくなるなら、と思って、今回この、ちふれを選んでみました。(幸い、年齢と共に肌に合わないことが少なくなってきたので、すぐ買えました。)
ついでに残り少なかったアイシャドウも。(こちらも半分サイズ)
これだけで、ルン♪な気持ちに。
バッグにモバイルバッテリーを入れてから、スペースに余裕がなくなってたので、さらにいい感じ。
ファンデーションをサイズで選ぶなんてどうよ?な感じですが、これは私の場合です。
みなさんは、どうですか?
よければ感想など、メール naka2naka@gmail.com で教えてください。
片づけに困っているなら遠慮なく、こちらのお問い合わせからどうぞ(^^)
▼片付け・収納プロのブログが読めます