【訂正します】サービスメニューがダウンロードできます | まわる生活

まわる生活

50代女性~シニアまでの片づけ整理支援┃北海道北見市のライフオーガナイザーⓇ(片づけサポーター)仲野ひさよのブログです┃SDGsアドバイザーで資源循環型片づけ┃親の家の片づけも┃GX検定ベーシック(脱炭素アドバイザー)┃滝沢ごみクラブメンバー

11/18訂正 サービスメニューにあるサイトの二次元コードが誤りでした。差し替えましたので、ダウンロードしてご利用ください。ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。

--------

 

自分がよころぶ片づけブログのライフオーガナイザー仲野寿代(なかのひさよ)です。

 

今日は要件だけで失礼します。

 

先日、ご案内したシニアの片づけサービス

 

スマホで、じっくり比較検討しながらネットを見るのはつらいという方に向けて、サービスメニューをダウンロードできるようにしました。

 

image

 

よかったら片づけに困っている方、興味ある方に、印刷してお渡しいただけると幸いです。(なるべく色を抑えました)

 

ダウンロードはこちらをクリック↓

オーガナイズサービスMORE サービスメニュー

 

どうぞ、よろしくお願いいたします!

(ご意見・ご希望などありましたら、遠慮なくお問合せくださいませ。)

 

アクティブシニアの前向き片づけサービス3種
問い合わせフォーム
電話で問い合わせ・申し込み 050-3631-9450

 

<各SNSについて>

Facebook(フェイスブック)個人ページ

公開範囲は友人にしています。友達申請の前にメッセージいただけますと幸いです。

Facebook(フェイスブック)当サービスページ(オーガナイズサービスMORE)

片づけの情報やイベントなどをお知らせしています。いいねを押すと、情報が届きます。

Twitter(ツイッター)

仕事と日常のつぶやきの割合は、3:7くらいです。

Instagram(インスタグラム)

日常のひとこまを写真に撮っていましたが、仕事もお知らせも始めました。

*ツイート・シェア・いいね・リプログ・ブクマしてくれたあなたに感謝です*

▼片付け・収納プロのブログが読めます

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

▼シンプルライフ(プロ・アドバイザー)のブログが読めます

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ

▼北見市在住の方のブログが読めます

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北見情報へ

▼プロフィールページ

PVアクセスランキング にほんブログ村

最後までお読みいただき、ありがとうございました(_ _ )