あなた基準の片づけルールを見つける、ライフオーガナイザー仲野寿代(なかのひさよ)です。
もったいない。
そう思って、ずーっとしまったままのものがありました。
バスタオル・食器・シーツ・洋服などなど。
でもあるとき、「使わないのは、もったいない」ということに気づきました。
上記の品々は、しまっておくためにあるんじゃないと。
作ってくれた人は、使ってほしくて作ってるんだと。
品物は、機能を果たすために存在してるんだと。
そう思ったら、どんどん使えるようになったのです。
そして、新しいものを使うのは、気持ちがいい!ことにも気づきました。
自分に新しいものを使う。
これって、自分を大切にすることなんだなーと、しみじみ。
使わないと、もったいないです。
Let's use!