過去記事の振り返り③ ”検索エンジンをエコジア(Ecosia)にしました” | まわる生活

まわる生活

片づけたいけど片づけられない…と思っている女性を自分で片づけられるようサポートします┃北海道北見市のライフオーガナイザーⓇ仲野ひさよ┃SDGsアドバイザーで資源循環型片づけ┃親の家の片づけも┃GX検定ベーシック(脱炭素アドバイザー)┃滝沢ごみクラブメンバー

あなた基準の片づけルールを見つける、ライフオーガナイザー仲野寿代(なかのひさよ)です。
 

過去記事の振り返り③です。

 

スマートフォンのブラウザをサファリ(Safari)から、エコジア(Ecosia)に変えた話です。

今もエコジアは使っています。

が、サファリも捨てられません。

キーワードの関係と、メールのURLから開くとき、エコジアで開けないときがあったからです。

 

なので、検索はエコジアで。

メールで開くときはグーグルでと、2つのブラウザを使うことに。

それでもエコジアは使いたいんです。

 

 

パソコンのブラウザもエコジアですが、検索結果が私向きではありません(個人情報がエコジアにいってないから)。

グーグルとエコジアの検索結果の違い、あまりわからないという話もありますが、日々検索してる人ならすぐわかるのではないかと。

 

なので最初エコジアで検索して、グーグルでもう一度検索という面倒くさいに。

 

いつかグーグルの拡張機能から、エコジアを外すかも・・・と思いつつ、エコジアは使いたいので、ちょっと悩ましい問題です。

 

ではでは、過去記事の振り返り③でした。

 

▼北見市在住の方のブログが読めます

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北見情報へ 

Facebook
twitter

サービスメニュー・料金
お客様の感想,
お申し込み・お問合せ

最後までお読みいただいて、ありがとうございました(_ _ )