あなた基準の片づけルールを見つける、ライフオーガナイザー仲野寿代(なかのひさよ)です。
急なお知らせですが、オンライン会議ツール「ZOOM(ズーム)」で、片づけ実践会をすることになりました。
ネットでつながって、参加者がその場で片づけ作業をするというものです。
時間が限られているので、片づけるのは狭いところ。
今回は、「薬箱」です。
なぜかというと、ひんぱんに見直さない場所だと思うから。
いざ使おうと思ったら、消費期限が過ぎていて、使うには不安ってこともありますし。
それに今、うちの薬箱の上、マスクが乗っちゃってる(^^;
しばらく見てないから、消費期限の過ぎている薬もきっとあるはず。
そこで、一緒に片づけたい方を募集します。
他の人のやり方は参考になると思うし、面倒なこと、後回しにしていることは、誰かと一緒にやると進みます。
私もズームで片づけ会をするのは初めてなので、モニターになってください(無料)
※当日の流れ
・薬箱の置き場所と入れ物(ケース)について
・薬箱、どうなってたらいい?
・現状、どんな感じ?
・整理スタート!(私の方法も)
・質疑応答
・次にやること
参加条件は、感想をいただくだけ。
記念写真は撮りません。
顔出しがイヤなら、マスク姿で。
マスクもイヤなら、カメラオフでもOKです。
ぜひ無料モニターに、ご応募ください↓
▼北見市在住の方のブログが読めます
最後までお読みいただいて、ありがとうございました(_ _ )