あなた基準の片づけルールを見つける、ライフオーガナイザー仲野寿代(なかのひさよ)です。
すきま時間に、モノの見直しをしています。
で、これは捨てるにはもったいない!と長年とっておいたもの。
それは、銀のエンゼルマーク数枚。
そう、おもちゃのカンヅメがもらえるアレです。
冷静に考えれば、ただの紙切れ。
私は、おもちゃのカンヅメが本当に欲しいのかなーと、おもちゃのカンヅメがどんなものか検索してみました。
すると、全然ワクワクしない。
というか私、缶素材が好きじゃなかった・・・
(ぶつかって音がするのが気持ちよくない)
スーッと気持ちが覚めました。
でも捨てるのも惜しい気が(^^ヾ
欲しい人いるかな?とフリマアプリで出品している人がいるか検索。
いる!
たくさんいる!
しかも、この値段で売れるんだ、という金額。
さっそく出品(笑)
売れました^^
・長年、価値ありと思っていたものが、自分にとっては価値なしに変わること
・小さいものほど捨てられない
を実感した出来事でした。
あ~、スッキリ。
お申込み受付中~↓
▼ブログランキングカテゴリーを変更しました。
▽ちょっとした話はFacebookで(友達リクエスト歓迎)
▽twitterフォローも喜びます
最後までお読みいただいて、ありがとうございました(_ _ )