【募集】自分らしく生きるための終活ワークショップ ~エンディングノートを書く、その前に~ | まわる生活

まわる生活

片づけたいけど片づけられない…と思っている女性を自分で片づけられるようサポートします┃北海道北見市のライフオーガナイザーⓇ仲野ひさよ┃SDGsアドバイザーで資源循環型片づけ┃親の家の片づけも┃GX検定ベーシック(脱炭素アドバイザー)┃滝沢ごみクラブメンバー

こんにちは。

終活といえば、終わりの活動という感じで、いまだこの言葉を使いたくない(-_-)仲野です。

 

そんな私が、「自分らしく生きるための終活ワークショップ ~エンディングノートを書く、その前に~」を開きます。

 

これは、以前やった「未来にむけた終活ワークショップ」をブラッシュアップしたもの。

 

終活という言葉がイヤで、何カ月もエンディングノートを書くことができなかった私が、失敗談をお伝えしながら、自分事として考えられるようワーク中心の内容になっています。

 

遺言書を書きたいとか、相続税を節税したいという方向けの講座ではなく、はじめの一歩として、手と頭を使うワークショップになっています。

 

いつやるかというと、6月2日(土)と6日(水)。

 

なんと3日後!

 

お知らせするのを忘れていたのです(涙)

 

詳細は、こちら。

■講座のお知らせ NEW!
講座名:「自分らしく生きるための終活ワークショップ ~エンディングノートを書く、その前に~」

日時:2018年6月2日(土) 13:00~14:15
    2018年6月6日(火) 18:30~19:45 (どちらも同じ内容です)
会場:きたみ春光文化教室 北見市春光町1丁目
持ち物:筆記用具 (あればエンディングノート)
参加料:1620円(税込み)
     希望者のみエンディングノート代 500円
お申込み先:きたみ春光文化教室へお電話【0157-69-8511】でお願いします
文化教室のチラシは、こちらからご覧ください

 

ご検討ください(^^)

 

▽ちょっとした話はFacebookで(友達 リクエスト歓迎)

 

▽twitterフォローも喜びます

 

サービスメニュー・料金

 

講座・イベント・料金

 

お客様の感想

 

お問い合わせ・お申し込み

 

◆参考にしています

 にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北見情報へ 読者登録してね

最後までお読みいただいて、ありがとうございました( _ _ )