あなた基準の片づけルールを見つける、ライフオーガナイザー仲野寿代です。
ずーーーっと使っていないケーキ型があったので、お菓子道具を見直しました!
いきなり要る・要らないと分けるのではなく、自分にぴったりくる言葉で仕分けします。
私の場合は、下の3つ。
①これから使うかも~
②子どものモノなので、そのまま保管
③もう使わない~(もう作らないから)
私には珍しく、「迷い中」がありません^^
仕分けした結果がこちら↓
③の「もう使わない」多し!笑
どんなものがあるかというと、作るのが好きじゃないスポンジケーキ関連のもの。
あと、一人用のゼリーカップは大きい型で作れば済むし、パン道具(ガス抜き綿棒・布)は、もうそんな面倒くさいことしたくない~という心境なので(^^ヽ
(写真にはないけど、粉ふるいも「もう使わない~」となりました)
さあ、この使わない道具たち、どうしよう?
燃やさないゴミになるけど、必要な方がいればお譲りしまーすnaka2naka@gmail.com(もちろん無料) ⇒必要な方が見つかりました!ありがとうございました
▽ちょっとした話はFacebookで(友達 リクエスト歓迎)
|
◆地域ランキング 参考にしています



最後までお読みいただいて、ありがとうございました( _ _ )