あなた基準の片づけルールを見つける、ライフオーガナイザー仲野寿代です。
きのうは、すごい雪でしたね~
北見市以外の方へ、どのくらいすごかったかというと・・・
こんな感じ↓(6秒動画)
(北見駅前)
そんな中、図書館に行ってきました!
目的は、11月の展示テーマ「家も心もすっきり 片づけ」を見に行くため。
写真は写せませんでしたが、
ありましたよ、片づけ本が。
でも!!
ライフオーガナイズ関連の本は、1冊も展示されていませんでした~(;^_^A
・・・職員さんに認知されてないのかしら(;^_^?
気を取り直して、本の検索機でライフオーガナイズ本を探してみると、
分館で貸し出し中でした~
(そか、分館にまで行ってたのね^^)←心の声
いろんな図書館で読まれているようで、よかった、よかった(^-^)
で、私はこのまま帰るのではなく、展示されている片づけ本をちょい読み。
今まで片づけ本はあまり読んでいませんでしたが、ほかの著者さんの主義主張も知っておくため。
なかなか面白かったのは、「『捨てる!』技術」でした☆
▽ちょっとした話はFacebookで(友達 リクエスト歓迎)
|
◆地域ランキング 参考にしています



最後までお読みいただいて、ありがとうございました( _ _ )