パートナーが"片づけられない人"で困っている方へ | まわる生活

まわる生活

片づけたいけど片づけられない…と思っている女性を自分で片づけられるようサポートします┃北海道北見市のライフオーガナイザーⓇ仲野ひさよ┃SDGsアドバイザーで資源循環型片づけ┃親の家の片づけも┃GX検定ベーシック(脱炭素アドバイザー)┃滝沢ごみクラブメンバー

あなた基準の片づけルールを見つける、ライフオーガナイザー仲野寿代です。

 

自分は片づけられるけど、パートナーが片づけないor片づけられなくてムキーッ( ̄∩ ̄# となる皆さんへ、お知らせです。

 

札幌で、こんな講座があります。

 

「片づけられないパートナーに寄り添う片づけ術」講座

 

講師は、CDスペシャリスト※の佐伯新和ライフオーガナイザー。

(※CDスペシャリストとは、慢性的に片づけができず日常生活に支障をきたしている状態の方々をサポートするための専門的な知識や技術をもっているライフオーガナイザーのこと)

 

佐伯さんは、名古屋の資源屋敷の片づけサポートをしていることでも有名です。

 

 

11月19日(土)と日も迫っているので、北見から行くことは難しいかもしれませんが、「こういう講座もあるんだ」ということをお知らせしたく、チラシを貼り付けます。

 

 

でも念のため、お申し込みページもお知らせしておきます^^ヽ

 

#慢性的に片づけができず日常生活に支障をきたしている状態の方々をサポートする、サーティファイド・ライフオーガナイザーのWebサイトはこちら。

 

 

▽ちょっとした話はFacebookで(友達 リクエスト歓迎)

 

▽twitterフォローも喜びます

 

サービスメニュー・料金

 

講座・イベント・料金

 

お客様の感想

 

お問い合わせ・お申し込み

 

◆地域ランキング 参考にしています

 にほんブログ村 地域生活(街) 北
    海道ブログ 北見情報へ 読者登録してね

最後までお読みいただいて、ありがとうございました( _ _ )