あなた基準の片づけルールを見つける、ライフオーガナイザー仲野寿代です。
先週、Facebookで公開していたイベント「オホーツク北見からリアルとSNSで圧倒的に輝く集客力向上セミナー」に行ってきました!
主催はFacebookページ「きたみing」の運営メンバー脇優子さん、講師はフリーソムリエで飲食ビジネスコンサルタントの鵜沼聡志さん。
なぜ、このセミナーに行ったかというと、お二人ともエクスペリエンス・マーケティング塾(略してエクスマ塾)の卒業生だったから!
(エクスマとは、マーケティングコンサルタントの藤村正宏さんが提唱する「モノ」ではなく、「体験」を売る視点のマーケティング手法のことです)
藤村さんの本は、フセン貼りまくり、メモ書きまくりで勉強していたときがあったので、その話を聞ける嬉しさで参加したのでした。
話の中で一番うれしかったのは、「言葉はとても重要」と言っていたこと。
なぜ、言葉が重要かというと、売上に直結するからです^^
でも、言葉(文章)ってなかなか難しい~(x_x;)
そう思ったら、Webサイト「コトバの、チカラ」をご覧ください^^
(あれ、クロージング(締め)がおすすめモードに^^ヾ)
余談:会場の「オホーツクコワーキングスペース TAYUMANU」の場所がわからず、グーグル先生に聞くσ(^^;北1条西2丁目というわかりやすさなのに!(元のサービスストアの隣でした☆)
▽ちょっとした話はFacebookで(友達 リクエスト歓迎)
|
◆地域ランキングです(参考にしています)



最後までお読みいただいて、ありがとうございました( _ _ )