「みんと」の5ページに掲載…♪ | まわる生活

まわる生活

片づけたいけど片づけられない…と思っている女性を自分で片づけられるようサポートします┃北海道北見市のライフオーガナイザーⓇ仲野ひさよ┃SDGsアドバイザーで資源循環型片づけ┃親の家の片づけも┃GX検定ベーシック(脱炭素アドバイザー)┃滝沢ごみクラブメンバー

あなた基準の片づけルールを見つけるライフオーガナイザーなかのひさよです。

 

きのうのどうしん情報誌「みんと」にイベントのこと(北見のライフオーガナイザーと考える「利き脳を知って片づけに活かそう!」)が紹介されていました♪

 

 

さっそく、「みんと」を見てお申込みいただいた方もいて、うれしく思っています^^(ありがとうございます!)

 

まだ若干お席があるので、片づけや利き脳に興味のある方は、ぜひいらしてください。

 

▼イベント専用申込みフォーム(お問い合わせもお気軽に!)

https://ws.formzu.net/fgen/S37514818/

 

 

「みんと」は北見のほかに、網走・訓子府・置戸・大空・美幌・津別・遠軽・佐呂間にも配達されているとのこと。

「ライフオーガナイザー」という文字が、多くの方の目に触れてうれしい限りです^^

 

 

こちらも目に触れるとうれしいです!


▼親の家の片づけが気になる方へクローバー

【募集】7/12、14 みんなが笑顔になる「親の家の片づけ」講座

http://ameblo.jp/simple-organizing/entry-12165027438.html

※6/30までの申込みがお得です

 

▽ちょっとした話はFacebookで(友達リクエスト歓迎)

https://www.facebook.com/naka01

▽twitterフォローも喜びます
https://twitter.com/naka_n

◆地域ランキングです

 にほんブログ村 地域生活(街) 北
    海道ブログ 北見情報へ

最後までお読みいただいて、ありがとうございました( _ _ )