あなた基準の片づけルールを見つけるライフオーガナイザーなかのひさよです。
久しぶりのブログ更新。
間が空いたのは、カゼをひいていたとかではなく、書きたいことがなかなか整理できなかったから。
夜、考えているうちに、床でスヤスヤスヤ~~~・・・というのを繰り返していました☆
その「書きたいこと」は、まだまとまらないので^^; 別の話題にいくことにしました~
---
食器洗いに愛用しているのは、スポンジではなく網たわし。
旭化成のサラッシュです。
(黄色がお気に入り)
お気に入りポイントは、すぐ乾くこと。
スカスカしているので、スポンジより衛生的。
くたびれてきたサラッシュは、洗面所洗いへと二軍落ちになります。
そこでもくたびれたら、トイレの手洗いボウルを洗ってゴミにします。
と、ここで思うのは、陶器掃除と網たわしは相性がいいということ。
なのでうちでは、網たわしに似ているもの=体洗い用のボディタオル(古くなったもの)を小さく切って、トイレの手洗いボール専用の投げ捨て掃除布にしています。(洗剤いらずです)
レースのカーテン(の裾を切ったもの)も網たわしに似ているので、食器を洗うことができるといえば、できるんですよ。(昔、試しましたが、すぐくたっとなるので、どんどん使い捨て)
たくさんあるレースのカーテンの裾(困惑)
▼募集中~♪(先着順なので、申し込みはお早めに)
【イベント】6月25日(土) |
▽ちょっとした話はFacebookで(友達リクエスト歓迎)
https://www.facebook.com/naka01
▽twitterフォローも喜びます
https://twitter.com/naka_n
◆地域ランキングです
最後までお読みいただいて、ありがとうございました( _ _ )