【イベント】利き脳を知って、片づけに活かそう! | まわる生活

まわる生活

片づけたいけど片づけられない…と思っている女性を自分で片づけられるようサポートします┃北海道北見市のライフオーガナイザーⓇ仲野ひさよ┃SDGsアドバイザーで資源循環型片づけ┃親の家の片づけも┃GX検定ベーシック(脱炭素アドバイザー)┃滝沢ごみクラブメンバー

おはようございます(^^) あなた基準の片づけルールを見つけるライフオーガナイザーなかのひさよです。

 

お知らせです!

 

北見のライフオーガナイザー、わがつまともこさんとイベントをすることになりました。

 

内容は、こちらの3本立て!

---------------
○脳タイプ別 おススメ片づけ法
○身近なモノを使って、収納体験
○片づけあるあるトーク

---------------

 

利き脳(※)や片づけに興味のある方は、ぜひいらしてくださ~い♪

 

※利き手や利き足があるように、脳にも「利き脳」があり、実は片づけとも関連しています。

思考と空間の整理のプロ、ライフオーガナイザーと一緒にお茶を飲みながら、自分にあった片づけ方、心地いい暮らしづくりのヒントを見つけてみませんか?

 

日程と申込みは、こちらですっ

----------------------------

 日時   平成28年6月25日(土)13時から15時
 場所   カフェ 遊木民族(北見市花月町6-3)
 対象   利き脳に興味のある方・片づけに悩みのある方
 参加費  無料(お一人様ワンオーダーをお願いいたします)

 申込方法 こちらのお申込みフォームからお申込みください (別窓が開きます)

 持ち物  筆記用具

----------------------------

 

▽わがつまさんのブログにチラシがありますので、こちらもぜひご覧ください。

http://je2co.blog.fc2.com/blog-entry-96.html


▼あと3日!

お得で義援金も寄付できる「オーガナイズウィーク・オリジナル ・チャリティーキャンペーン」

【期間限定】6月6日(月)まで

http://ameblo.jp/simple-organizing/entry-12161226035.html

※割引後、ご請求額の半額を熊本地震で被災された方への義援金として寄付いたします。

 

チャリティイベントは、いよいよ明日!

これから札幌に行ってきまーす♪

 

▽ちょっとした話はFacebookで(友達リクエスト歓迎)

https://www.facebook.com/naka01

▽twitterフォローも喜びます
https://twitter.com/naka_n

◆地域ランキングです

 にほんブログ村 地域生活(街) 北
海道ブログ 北見情報へ  

最後までお読みいただいて、ありがとうございました( _ _ )