こんにちは。
あなた基準の片づけルールを見つける、押しつけない癒し系ライフオーガナイザーなかのひさよです。
きのうの夜は、お鮨をにぎりました。
でも、ネタを刺身のように切っちゃったので、ゴロンとした感じ。あんまり美味しそうに見えない~(>_<)
反省として、次はネタを斜めに切って、長めにする。もしくは、幅広(指4本分がいいらしい)のサクを買うと決心。
にぎり終わって、そういえば!
↓これ(パコっとにぎり寿司)があった~と思いだしました。
でも前にこれ使ったとき、握り直したな~と。
(手で握った方がおいしい)
なので、次にこれ使っても、やっぱり手で握るから必要なしと判断。
手放すことにしました。
(1度に10個できるので、子育て世代には便利かもしれません)
これからは、見た目のいいお鮨を作れるといいな・・・。
ちなみに、お鮨の握り方はこちらが一目で見やすいです。
私は自己流で、左手で握ってました(^^;;
※募集中のイベントです♪ < ![]() ![]() 日時:2016年3月17日(木) 都合のよい時間を下からお選びください。 11:00~ (お一人30分程度) 11:30~ 13:00~ 13:30~ 14:00~ 場所:Vida Cafe(ヴィーダ・カフェ) 西富町TSUTAYA北見店内 料金:無料(ご自分の飲食代のみ、ご負担ください) 申し込み: https://ws.formzu.net/fgen/S28344824/ 上記、申し込みフォームの「お問い合わせ」にチェックを入れ、メッセージ欄に「茶話会参加」と希望の時間帯を記入してください。もしくは、naka2naka@gmail.com (@は半角に)まで。 ![]() ![]() 11:00~ 11:30~ 13:00~ 13:30~ 14:00~ 場所:Vida Cafe(ヴィーダ・カフェ) 西富町TSUTAYA店内 料金:無料(ご自分の飲食代のみ、ご負担ください) 申し込み方法: https://ws.formzu.net/fgen/S28344824/ 上記、申し込みフォームの「『利き脳チェック』のお申込み」にチェックを入れ、メッセージに希望の時間帯を記入してください。 |
▽Facebookはこちら(友達リクエストOK)
https://www.facebook.com/naka01
▽twitterはこちら(フォローOK)
https://twitter.com/naka_n