片付けの部活動「1日1カタ部」3期を、1月から開催いたします!

 

片付けする環境に身を置いて、2025年からは「片付けする人」になりませんか?

 

途中入部希望の方、一度申込みフォームからお問い合わせくださいませ。

 

 

 

 

 

こんにちは!

ジブン片付け専門家・整理収納アドバイザーの小川友美(おがわともみ)です。

 

 

2024年の1月から6月、お片付けの部活動「1日1カタ部」1期を、7月から12月は2期を開催しました。

 

1日1カタ部発足当初の想いは、こちらに書きました。

 

 
1期をやってみての私の感想はこちらです。
 

 

 

そして、部員の方からのお声もちょうだいしております。

 

 

 

 

 

1日1カタ部に参加すると、こんないいことがあります。

・片付けをする時間を取ることができます
・1か月ごとに、片付けに関するめあて(目標設定)と振り返りができます
・3か月に一度、「手放す」に特化した片付けイベントがあるので、モノを減らすことができます
・ひとりで片付けるというより「みんなで」片付けることができます
・片付けへのモチベーションが上がります、もしくは、キープできます
・片付けに興味のある仲間(部員)と気軽にお片付けトークができます
・小川に片付けの相談ができます(部員に公開してもよい内容に限る)

 

 

今回、この1日1カタ部、
 
3期を開催することとなりました!!
 
 
主な内容は、
 

月1回の部会

月1回の「もくもく片付け会」

おうちの土用デトックス

LINEのオープンチャット(片付けの報告や相談用。部員同士自由に語れる場所)

 

です。

 

ひとつずつ説明しますね。
 
①部会
 (月始め、平日夜 20時~21時)
 
月初に、先月の片付けのふりかえりと当月のめあて(目標設定)をします。
 
部会内で時間を取るので、あらかじめ予習は不要です。
 
時間が足りない方もいらっしゃるので、先にご自身で何か記録しているもの(手帳や日記、スマホのカレンダーなど)をさらっと見ておくことをオススメします。
 
差し支えない範囲でかまわないので、みんなでシェアをします。
 
そのあとは、片付けのミニセミナー、お片付けトーク、質問や相談など。
(今のところテーマは未定。部員のみなさまからも募集します。)
 
アーカイブも残しますので、リアルタイムで参加が難しい方は、後日ご視聴いただけます。
 
 
②もくもく片付け会
(月半ばの土日祝、朝 8時半~9時)
(平日の夜になる可能性もあり)
 
月のまん中くらいの休日の朝(8時半~9時)に、各自で30分間、それぞれの家の片付けたい場所を片付ける活動をします。
(もしかしたら、3期からは平日の夜に開催する可能性あり。)
 
zoomでビデオもマイクもオフにして参加していただいて、もくもくと各自お片付けに集中する時間です。
 
私はもちろん参加していますので、質問や相談、背中を押す一言が欲しいなど、その時間内、都度対応いたします。
 
 
③おうちの土用デトックス
(1月と4月の土用)
 
年に4回訪れる、土用という5番目の季節(季節の変わり目)を利用して、1日1個片付けをする「1日1カタ おうちの土用デトックスチャレンジ」を開催します。
 
約18日間、家の中からモノを出すこと(デトックス)を意識して、部員みんなで一斉に片付けをする期間です。
 
 
④報告や交流の場
 
LINEのオープンチャットを活用して、部員同士での片付け報告や、便利グッズの情報共有ができる場所を作ります。
 
部活っぽく活動できる場所にしていきたいです。
(部室?のようなイメージです。)
 
 
その他、活動しながら、参加者様(部員)とブラッシュアップしていけたらいいなと考えています^^
 
 
・片付けしたいけど…と思っているだけで片付けが進まない方
・片付けをする、片付けを意識する環境が欲しいと思ってる方
・誰かに片付けてもらうというより、自分で片付けしたい方
・片付けを生活の一部に取り込みたい方
・ひとりで片付けするのがさみしいと感じている方
・仲間と切磋琢磨しながら片付けしたい方
・小川と片付けしたい方(笑)
 
こんな方にオススメの部活動です♪
 
 
ということで、片付けの部活「1日1カタ部」、参加してみませんか?
 
2025年は、片付けする環境に身を置いて、「片付けする人」になりませんか?
そして、自分で自分の家を快適にしていきませんか?
 
興味のある方はぜひご参加ください。
あなたの入部、お待ちしております。

 

 

 

◆ 1日1カタ部 3期 ◆

■期間■

2025年1月~6月(6ヶ月)

 

■日程■

急遽変更になる場合もございます。

ご了承ください。

 

部会(20時~21時)

1/7(火)2/4(火)、3/4(火)、4/2(水)、5/2(金)、6/3(火)

 

もくもく片付け会(8時半~9時)

1/19(日)、2/15(土)、3/16(日)、4/20(日)、5/17(土)、6/14(土)

 

おうちの土用デトックス

1/17(金)~2/2(日) 17日間

4/17(木)~5/4(日) 18日間

 

■部費(参加費)■

6,000円/期 

(途中入部の方には個別で別途お伝えします。)

 

※お支払いは銀行振込でお願いいたします。その際の振込手数料はご負担ください。

 詳細はお申し込み後にお伝えいたします。

 

お申込みはこちらから

 

 

■キャンセルについて■

基本的にはお申込み後のキャンセルは受け付けておりません。

 

1回目の開催前に、どうしてもキャンセルせざるを得ない理由のある方は、個別にご連絡ください。

振込手数料を引いた金額で返金いたします。

 

リアル参加ができない場合でも、部会のアーカイブ視聴や、交流の場(LINEのオープンチャット予定)をぜひご活用いただき、あなたの片付けモチベーションのキープ材料として、「1日1カタ部」をご活用ください。
 

 

 

◆ 現在募集中のイベント ◆

 

 

◆ 整理収納・お片付け 講座/セミナー情報 ◆

 

 

◆ menu ◆

 

 

◆ 今までのFacebookライブ ◆

 

2021年6月まで、平日の朝7:45から、30分程度配信していました。(256回)

 

Facebookアカウントがなくてもご覧いただけます。

 

アーカイブも残っております。ぜひこちらからご覧くださいませ♪

 

 

小川友美ってどんな人? 矢印プロフィールはこちら

基本タイプ Twitterはこちら ←今一番使っています。私の素が見れるかも♪
facebook Facebookはこちら ←Facebookライブやってました。
Instagram Instagramはこちら ←「1日1カタ」やってます。

2021年8月からstand.fm始めました♪ 

 

 

LINEでは、ちょっとした片付けのやり方や、片付けマインドを整える「片付けのきほん」をお伝え中です。
ぜひLINEでもお友達になってくださいね^^

友だち追加

 

 

 

コスモス