整理収納サポート即戦力講座5回目。
今回は現場でのリスク回避について。
引越しでの整理収納の仕事の流れについてでした。
通常の整理収納すらまだまだハードルの高い自分にとって、家まるごとの整理収納の集大成のような引越しは、最後の砦というか、ラスボスのように思えてしまうのですが、いつかはそんな機会があればチャレンジしたいと思いました😊
そんな本気講座も、いよいよ次回で最後です。
先週、ドライヤーが突然動かなくなって、新しいのを買いに行きました。
ナノケアは2台使ってきて、すごくよかったので、次も同程度のナノケアドライヤーをと、予算1万円前後で考えてたんですが、お店で見たら、風量、色、サイズとも見比べて、もっと良いのが欲しくなってしまって
結局、最高機種を買ってしまいしました。
衝動買いです
箱の作りからして違う。。。高級感あります。
箱を開けてワクワク
電源はオンオフだけ。
電源を入れるたびにHOTモードになります。
モードの切り替えは、ボタン式。
髪があらかた乾いたらボタンを順に押していくと、クールモードの後、地肌ケアのスカルプモード、最後にスキンモードで顔に当てて美肌ケアもできるみたい。
吹き出し口はこんな感じ。
コンパクトで軽い。
乾かす時はこれでOK。