ごきげんよう♪ 為国遊です^^
貴方は、
ビジネスで成功できる人とできない人に
どういう違いがあると思われますか?
私、メールの文章一発でそれがわかってしまうことがあります。
特に、その方が「お客様」の立場の時にそれが如実に出ます。
「お客様」なのだから、
とにかくチヤホヤして欲しい
我儘言ってもいい
送るメールの文章が雑でもいい
という本音を持った方のメールは、
どんなに丁寧でもすぐに分かります^^
そしてこういう方は、ビジネスで楽しく成功することは難しいのです。
なぜか?
人は自分と似たような人を引き寄せるという法則があるから。
つまり、自分自身が「お客様」なのだからといって
遅刻する、ひやかしをする、お金を出し渋る、クレームをつける
このような行動をしていると
必ず似たようなことを自分のお客様からされてしまいます。
しかも、どんどんそういう方ばかり集まってきます。
ですから、自分が「お客様」の立場になる時ほど、
意識的にふるまう必要があります。
自分がまず、
最高のお客様として振る舞うのです。
もちろん、商品に不満があったり、担当者と相性が悪い場合は
無理して続けず、華麗にキャンセルしましょう。
あくまで、自分が大好きで、とても欲しい商品、
サービスに限っての話です。
そうすると、いろいろなことが見えてきます。
理想のお客様として振る舞ったほうが、
楽しい、充実する、成長が速い、喜びが大きい・・・など。
そうしているうちに、自分のビジネスでも
理想のお客様がどんどん集まってくるのです。
相手に求めるなら、まず自分から行動しましょう。
必ず、数十倍になって戻ってきますよ。