お会いするよりメールのほうが本質が伝わる法則 | 理想のお客様をぐんぐん引き寄せる書き方講座

理想のお客様をぐんぐん引き寄せる書き方講座

文章が苦手な貴方へ。理想のお客様を引き寄せる文章の書き方を、ヒット雑誌の元編集者がナビゲートしていきます。


ごきげんよう、為国遊です。



貴方は、気になる方と接触する際、


メールだけと対面、どちらを選びますか?



メールだけの接触と


実際お会いした時場合では


断然お会いした場合のほうが人柄が良くわかると思いますよね。



ですが、実はメールだけのほうが


人の本質はよりあからさまになってしまうこともあるのです。



お会いした場合は、表情、ファッション、シチュエーション、


声のトーン、しゃべり方、立ち居振る舞い、ヘアメイクなど


実にさまざまな情報が入ってきます。



その莫大な情報を処理するのに負荷がかかりますよね。


負荷がかかると、人は無意識に自分の都合の良いところだけに


フォーカスして見てしまいます。



そうなると、その方の本質が見えなくなってしまうのです。



また、よほどの引きこもりでない限り、


人は対面での振る舞い方についてある程度訓練されています。



感じよく、無害に、常識的に魅せることは


無意識にでもできてしまいますよね。




これに引き換え、文章は意外と本質が隠せません。


なぜなら、情報が少ないから。


文字列の情報しかないので、細部まで観察できます。



余計な情報がないので集中して向かい合い、


何度でも繰り返し読むことができます。



ごまかす手立てがないのです。



この本質をご存じな聡明な方は


メールだけである程度お相手を見極めます。



自分に相応しくない方とはお会いしないという選択をされます。



これは、テクニックだけでは解決できない


本質的な法則なのです^^