今日もいい天気ですねえ。

 

こんな良い天気にお部屋片付けが出来ないなんて・・・

なーんて思ってしまうお部屋住人の悲しさよ。

ふつうのひとは、お買い物とか遊びに行ったりするんだろなーっと。

 

でも本日は、えいちもお出かけ予定なのです。

ともだちのお子様に会いに行くのです。

 

それまでにちょっと部屋の片付けもしておきたいところ。

 

・まずオークションの落札物を発送。

(おかげさまで順調に落札されております。

梱包は昨日の夜にやっているのであとは郵便局に行くだけ)

・つい積み上げてしまった脱いだ服を畳む→選別する→しまうor洗う

・着ていく服を選びつつ、不要な服を探して捨て箱に入れる

 

あまり頑張りすぎず、今日の目標はこれくらいにしておこうと思います。

前のコーデ記事 で印象分析でクラッシィタイプだったと書きましたが

ならば!ということで今回ちょっと上品系を目指してみました。

 

上品系? 春らしくピンクで。

 

クラッシィというよりガーリーになってしまいました・・・ 

ピンクが元気すぎるのかも(´д`)

ちょっと50年代っぽいレトロさがポイントでしょうか。

 

でもね。

スカートがバルーン気味だけどちょっとタイトな膝丈なんです。

水玉スカート。 ちょっと上品な感じしませんか? 

あと、大きめパールのネックレス。パールネックレス。   

これにレディなパンプスを履いたら良いかもー。

  

しかしながら今日は自転車でがんがん動く予定の日だったので

スカート却下。(こんなにノリノリで考えたのに・・・)

 

結局デニムでカジュアルダウンしちゃいました。

denimと。 いつもどおりっぽい?

ちょっとお出かけ♪に欠かせないのが帽子。クロシェ編みが可愛い帽子。


こんな感じ(+ハーフ丈トレンチ)でチャリで疾走してました。 

 

クラッシィとは懸け離れた着地点ですな・・・orz

こんど、雑誌のCLASSY.読んで勉強してみます(`・ω・´)

 

でもでも絶好のサイクリング日和でした。

本当に気持ちが良かったです~

 

【上のコーデ】

・パーリッシのピンク丸首カーデ

・ルラシェの綿ローンレースキャミ黒

・ユニクロのインナー

・古着の水玉柄膝丈スカート

・大玉パールネックレス

 

【下のコーデ】

基本は上と同じ。

・ボトムをエドウィン503ジーンズに変更

 

・ハーフ丈のデザイントレンチ(ベージュ)

・洗い加工の革ショルダーバッグ

・ワンストラップシューズ

HOLGA、という、トイカメラが欲しいです。

 

ちょっとごつくて、レトロな風貌が可愛いらしい。


昔から、名前は知っていたのですが、

(またもや)ルミネブックファーストで発見して以来

気になって仕方の無い存在です。

 

一時品切れ状態が続いていて、寂しかったのですが

最近また新しいキットが出ていました。

 

カラーフラッシュ付きになって還って来たらしい。

holga つい携帯で激写。

パッケージまで可愛いのです♪

 

デジカメも好きだけど、こういうアナログなカメラも捨て難い。

 

奮発してデジカメの一眼レフタイプを買おうか、

それともアナログなHOLGAを買おうか、

ずーーーーーっと悩んでいる案件なのです。


候補はコチラ→Holga Starter Kit with 120CFN ColorFlash

バージョンアップしたHOLGAのスターターキット

ぜーんぶ入って8800円。トップス1着分くらいのお値段。

あとあとまで楽しめることを考えると安い位なんですよね。

 

ちなみに、この右の子が持ってるのもHOLGAらしいですw 

トーキョー・マトリョーシカ

 

ここで紹介した子たちは『セレクト雑貨ショップLogic』さんのお品物。

 

可愛い物がたくさん♪

マトリョーシカのアクセも気になってます。

(こちらもそのうちブログに書くかも?)

おはよーございます。

 

わーいわーい♪

待ってました、青空!

 

こんな日は動かなきゃバチが当たりますね。

 

 

でもその前にあさごはん~♪


*****************

さてさて。

 

今日、現時点までにできた事。

・オークションの連絡・返事etc

・手洗いモノのお洗濯

・ぼろぼろになってしまったニットボレロ、あったかインナーを処分

 

このニットボレロ、3/1のコーデ記事 の最後でも着ていますが

たくさん着すぎてボロッとしてきていた&季節的にもう使わない、

なお且つ来年流行るかわからないデザインなので捨てることにしました。

えいちにしては潔い判断です。

(たくさん着てあげられたものほど踏ん切りが付き易い傾向)

 

さてこの後は・・・

・コートをクリーニングに出す

・オークションの発送4点

 

あと、コーデの写真を撮っておこうかな。楽しいんですよねー♪

 

*****************

PM17:30

さきほど帰宅しました。

コートも出してきたし、オークションの発送も済んだし、

ついでにがたついてる棚の補強用に滑り止めシートも購入。

意気揚々と帰ってきたらば、郵便受けに先日受けた会社からの郵便物が・・・

厚みのある定形封筒。うむむ。ナンカデジャヴ・・・(´Д`;

 

開けてみたらやっぱり不採用通知orz

 

履歴書封入だから厚みがあるんですよね。

でもまあ、想定の範囲内です。(ってなんか懐かしい言い回しw)

 

・・・・・・・・・・・・・・まー、気長に行きますよ。フフ

 

でもですね。

落ち込んだ気持ちを持ち上げてくれるHAPPYなハガキも一緒に届いてました!

それはなんと・・・試写会の招待状^^

すごく観たかった映画なので嬉しくて仕方が無い♪

 

観たらまた、ブログネタにでも致しますね~。

たまにお買い物に行くとお店のディスプレイに目を奪われますね。


昨日の深夜の記事でROSE BUDに行ったと書きましたが 

ROSE BUDでもオールホワイトコーデのディスプレイが。
 

スカート、キャミ、ノースリブラウスの3点をピュアな白でまとめて、

ざっくりとした麻の入っていそうな短いボレロをオン。

小物はエスニックリゾートなサンダルと、くたっとした革のバッグ。

 

こういう格好したいなー。

携帯カメラでパチリ!したい誘惑に駆られましたが、

さすがにそれはお店のご迷惑になるのでやめときました。
 

でもやっぱり今期のカラーはホワイトのよう。春らしいですよね^^

 
これまたオールホワイトな組み合わせ。
VENUS LX

 

ローズバッドではもうちょっと普段使いしやすいように、

ボレロで色を差して引き締めてましたが、基本は同じ感じ。

可愛いなあ

あんまりあてにはしないけれど

ときどき見てみたくなるのが星占い。

 

メルマガにオマケのように載っていたので、転載。

 

************************** 

てんびん座(9/23~10/23生)
3月4日(土)~3月10日(金)の運勢


全体運
運勢は低め安定。前向きな気持ちになりにくく、本領を発揮できない模様。

気力体力を充実させる必要があります。寝不足は運気ダウンの元。

部屋の整理をすると吉。

恋愛運
恋愛運はまずまず安定。気まずくなっていたカップルも今なら修復が可能。

あなたのほうから連絡して。

デートはドライブやテーマパークなどアウトドアが◎。

仕事運
苦手な仕事が回ってきそうな暗示。

ひとりでこなすのが困難と判断したら、迷わず周囲にヘルプを求めること。

誰に対しても優柔不断な返事はしないよう。
***************************  

 

今してますよ!部屋の整理!!

 

ということで、今日も部屋の片付けがんばります。

今日(昨日)は面接でした。渋谷で。

えいち、久々に都心へw

 

最近太ったせいでスーツの7号スカートは微妙にサイズが合わず

ぱつぱつ気味で丈が短い気が致しますよ。。。(哀) 

「なんだか色っぽい」

というのは褒め言葉なのか?友人Aよ・・・

これから行くの、面接会場なんですけど。orz

 

そんなこんなで?和やかに面接終了。

面接官はちょっとキャラの面白いおじ様でした。

 

いつも感触は良いんですよね・・・決め手に欠けるだけで。

でも良さそうな会社だったなあ。受かったら良いなあ。

 

なーんてことをつらつらと考えつつ、せっかく来たのだし。。。と 

周辺をぷらぷら。

 

春夏のカタログを頂いてたので、ローズバッドに寄ってみました。

ここは流行物が手ごろなお値段で揃うので好きです。

特に靴!

去年の春は2足、衝動買いしちゃったのでした。

でも一見したところ今回はそれほど・・・だったのでスルー。

 

気になったのは楊柳素材の白のスカート

コットンの白のスカートは既に持ってるのですが、

こういうちょっとボヘミアンちっくなのは持ってないんですよね。

 

うーーーーん。

 

しばし悩みましたが、似た雰囲気ので代用できないかどうか、

家で試してからにしようということで落ち着きました。

買うかどうかはそれから考える!

 

今までは、つい買ってしまって同じ雰囲気のものが幾つも・・・

というのが常でしたが、今年の私は違うのよ!!と。

 

「なんかわからんけどこのアイテムが欲しい!」じゃあなくて、

自分がどういうテイストを着たいのか、をハッキリさせて、

手持ち服でコーデ出来ないかどうかを考えてから。

 

そういう、計画的な買い物というものを、えいちも学ばなくては。

 

ということでまたブログ上で計画を書き連ねたりするかもです。

とりあえず今日はこの辺で。

消印の無い 手紙を捨てました。

人間シュレッダーと化して、ビリビリ破って捨てた。

 

少しだけ、かるくなった。 

 

ずっとずっと心の中に

わだかまっていたんだなあと思った。

 

リセットしていくのは、悪い事では無いのだと思う。

いちにちに何回更新するつもりなんだ。>えいち

 

でもでも!!見つけちゃったんだもの。

つい興奮して書いちゃってます。

 

↓これ可愛くないですか?!

【インテリア冬袋】 ■朝のヘアーセットが3倍楽しくなるアイテム! ■ドライヤーガン ピンク

Dryer Gun

そう、なんと ドライヤーなんです。

こんなんはじめて見たー!

 

あほっぽくて可愛い・・・

可愛すぎる・・・

 

欲を言えば持ち手が黒かアイボリーの選択肢があれば良かったな。

ピンクとブルーの2色のみみたいです。

 

アメリカンなパッケージも あほ可愛いさ炸裂です(笑)

これは去年の夏に購入して、節操無く年中着ているもの。

白ワンピ。 これまた似たよなレース物。

 

ちょっと懐かしいような、すとーんとした形。

小さい頃、おかあさんに縫ってもらったみたいなワンピース。

こういうの、好きなんです。

 

夏はシンプルに着てて、冬は重ね着。

この春はどんな感じで着ようかな・・・と妄想が広がります。

 

今日はちょっと妙なバランスで着てみたくなりました。 

コートと。

ワンピ+タートル+サブリナパンツ+トレンチ。微妙な丈ばっかり。(笑)

うしろすがた。 たまには変なバランスも楽しい。

 

ちなみに、サブリナパンツは黒白ギンガムチェック

今年の春、着たい柄の一つです。

 

暖かくなったら、トレンチのかわりにあえてチビパーカに合わせてみたい。

 

 

でも結局、本日はこれでお出かけ。

あまりの寒さに。 もこもこカーデ+デニム

 

寒さに負けたぜ・・・つД`)

 

 

でも私もそろそろ洗練された着こなしたるものを研究しないと。

  

あっきさんの【物欲道】での記事 で印象分析というのをご紹介されていて

やってみた所、私はクラッシィ系統の顔、という分析結果が出たのですよ。

えーーーと。いいんですか・・・?(´Д`;)

そんなこんなで「シック」で「エレガント」な服装にも挑戦してみたいなあ・・・

なんてことも、ちょっと思ってます。

 

あしたは久々に面接日。スーツかぁ。。。