今日は少し長いかもです。
本日は診察とリハビリ。
曲げは140°ぐらい曲がればかなり良いみたいです。もうちょい!
伸びは・・・お察し。男性は筋肉あるし、固いので伸びにくいとかなんちゃら?らしいです。
でも先生が真っすぐに伸びる期待も込めてdonjoyを0°にしてくれました。凄く歩きやすい。
最近伸びの角度が増えてきたせいか、歩くとdonjoyで角度制限されちゃって締め付けが凄かったんですよ。助かりました。
あと傷病手当の書類に医師からの指示等を記載する項目があるんですが、主治医の先生に記入してもらう書類が別途あるんだからそっちで記載してもらえばいいんじゃないかなー?と思ったり。記載内容先生に確認して自分で記入しましたけど書類関係はやっぱめんどいっす。
まだまだリハビリ期間が長いので大変だと思うけど頑張って下さい。と、有難いお言葉をいただきました。優しい。
リハビリ。
診察の時間が今回は長くかかるだろうと思ってプライムビデオダウンロードしといたんですが、開始数分で呼ばれてしまい逆にリハビリまでかなり時間が・・・折角なのでプライムビデオ観ながら曲げ伸ばし。他に待っている人が居なかったので椅子使い放題でした。
病院って場所によって電波届かないからこれ凄く便利。
曲げ135°ぐらいだったかな?
伸びは相変わらず皿の下が痛い。限界まで伸ばすとジワジワ痛みが大きくなってくる感じ?
色々やってもらった結果(優しい)膝の下の骨が引っ張られてる?から痛いんじゃないかって事でした。治るのこれ??
問題は左足。
診察の時にも見てもらったけど現状でも右足の方がしっかりしているらしい。リハビリの際うつ伏せで足を下げたんですけど、膝が下がっているとか??ここで何言っても仕方ないけど地味にショックですよね。
着地の時に膝が内側に入らないように気を付けてと言われました。あとは地道に筋肉つけていくしかないですね。
今まで運動も出来てたし、走ったりも出来ていたから大丈夫っしょ!頼むぞマジで・・・
保険や傷病関係の書類を受けとり(傷病関係の書類ってお金かからないんですね)郵便局へ
二重契約とか色々騒いでますがそんな事より金をくれ。2ヶ月もお金入らないのは正直キツい。
必要な物。免許書、保険証券、振り込み先が分かるもの、診断書だったかな?
物凄く対応良かったです。お大事にして下さいと見送ってくれました。優しい。
その帰りにドラッグストアでお買い物。
袋に全部詰めて、袋詰めした物をわざわざカートに載せてくれました。優しい
今日はいっぱいの優しさを頂いた1日でした。