本日病院。
いつもより少し遅い時間だったので大混雑。受付済ませて、傷病手当の書類の手続き。
今日は流石にすぐ呼ばれないだろうなーとスマホで今日こそはと、雨あがるを観る。
op観てたら呼ばれました。先生早く呼んでくれてありがとう・・・w
装具の曲げ角度を最大にしてもいいかと聞いたところ、もうその状態だったら装具付けなくてもいいんだけどねーって言われました。
たしかに歩けるんですけどまだ怖いっす。ビビりなので。
先日曲げ最大ってどの金具使うのかなー?と以前使ってた装具みてみたら金具抜くだけなんですね。
やり方も知ってたし、先生忙しそうだったんで自分で交換しました。
おー曲がる曲がる。ストレスフリーです。可動域制限されないのは楽です。ほんと。
診察
伸びがやっぱ固いらしい。個人差はあるんでしょうけども年齢と共に戻りが悪くなるとかなんちゃら。
伸ばし始めればそれなりに伸びるんですけどやっぱ固まりやすいですね。曲げは結構ほぐれてきて固まらなくなってきました。
左は相変わらず緩いとの事。気にしなくていいと言われても毎回ラックマンやられたら気になるわ!w
それに筋トレ無理すると左膝の裏が痛いんですよ。やはり前十字が原因なのかな??
緩んだ原因なんですが運動かもしれないです。思い返してみれば足を突っ張っるような動きをしていた時期があったので・・・
装具付けてるから大丈夫だろうと変な過信をしていたのがマズかったなぁ。むむむ。
リハビリ
膝を伸ばしてもらってマッサージ。相変わらず鈍痛。前よりは柔らかくなってきているらしいです。
ほんと少しずつ柔らかくなってるみたい。まぁ今すぐ伸ばさなきゃいけないってわけでもないので良しとしましょう!
帰りにドラッグストアで少し買い物。
カート戻しに行ったら入り口に居た店員さんが笑顔でカート取りに来てくれました。
仕事柄ってのもあるかもしれないですけど本当に凄く嬉しかったです。装具効果様様ですねw