趣味はインテリア
常にアンテナ
素敵な絵画に出逢った
迷うことなく購入
何処に飾ろうか
あそこが良い
ここが良い
そんな思いを巡らせる
幸せ時間
迷うことも悪くはない
ちょっと一息
よくよく見ると心が痛い
釣り人は様々
真剣に釣りをする人
酒を呑む人
のんびりと読書をする人
遠くの魚を探す人
欲張りな人
物思いに更ける人
他人の釣果を気にする人
釣りに対する姿勢
それは十人十色
俯瞰して見ると笑える
私も釣り人
間抜けな部類
いつまでも半人前
釣れない時は何かのせいに
ああだったから
こうだったから
道具のせい
餌のせい
天気のせい
最後は潮のせい
そんな言い訳をたらたらと
恥ずかしい
自分が下手なだけなのに
猛省
実は魚は居た
居るに決まっている
とは言え
海の中は見れない
想像の世界
釣りとは
空想と妄想
それらを楽しむ遊び
だからこそ続けてゆける
と言いつつも
やっぱり釣りたい
その為には
どうするべきなのか
苦悩する日々
釣りの本質
何が大切なのか
この絵の中に答えはあった。