きょうは楽しいひな祭り~🎎
3月3日のブログは毎年同じような内容です
尾張地方で桃の節句に供えられる
和菓子の一種「おこしもの」
ことしも作ることが出来ました
夕飯は
スーパーのお雛祭りバージョンのお寿司
蛤は1枚300円😱とても手に出せないので
具だくさんの豚汁にしました🤣
インフルエンザで
2日間音信不通だった三女宅へ
「おこしもの」をお見舞いがてら配達し
近況報告を聞いてきた
中2男子は
高熱が3日続いたけど
やっと昨日から平熱
明日もう一日学校を休んで登校できる
母ちゃん(娘)は
39°の熱が1日あったけど
今は落ち着いているとのこと
小5女子は
母ちゃんから1日遅れて発熱
きょうやっと食欲が出てきたそう
水曜日まで学校はお休み
このまま落ち着いてくれるといいけど
インフルエンザA型の感染力はスゴイ!です
我が家は逃れることが出来たようで良かったです
で、コロナ感染の次女は
耳が痛くて聴こえにくいし
トンネルにいるみたいに「ポ~ン」と
耳が塞がれている感じ
その上 鼻水が汚い
病名は「中耳炎」でした😱💦
コロナの後遺症ではないらしく
免疫力が低かったのか
なにかの菌に感染したらしく薬を処方された
1週間後に聴力を検査するようです
今朝は氷点下1°
気温が高かったり急降下したり
体調管理に気を付けないといけませんね