今日は朝から頭がいたい。
少し風邪をひいたのかもしれない。
昨日は嫁さまが一日風邪でダウン。
僕は結構体が弱い。見掛けによらず。
公園では桜吹雪。
もう葉桜だけど綺麗だ。。
明日、来月から違う地で一からスタートする方と合う予定にして居る。その人とは7、8年前に八尾に来た当時よく語り合った仲だ。
人は新たなスタートを切る時がある。
それは、自らが思ってその位置に立つこともあるけど、その思いに反してもそんな位置に立たされる事もある。
昨日のワーシップタイムではないけど、中々そんな試練などと言われる環境は誰もが辛いと思うことだろう。
今日出会った言葉はコレ。
。。。。。
長い人生の旅路では、失望や、困難、試練の時がなんどもある。
しかし、それは、自分の夢の実現をめざし、すべての力を奮い起こして誠実に努力をする、またとない機会でもある。
天は誠実な努力とひたむきな決意を、決して無視はしない。
by 稲盛和夫 #meigen
。。。。。
京セラの会長さんですね。
さすがお年をめされたてる方から試練は『何度も』あるなんて言われるとどっしりくるね。
しっかり
しっかり前を向こう。
バイブルにもこう記されてるしね。
。。バイブル 。。
「わが子よ、主の鍛錬を軽んじてはいけない。主から懲らしめられても、力を落としてはいけない。なぜなら、主は愛する者を鍛え、子として受け入れる者を皆、鞭打たれるからである。」(ヘブ12:5-6)新共同訳 #seisho
twittbot.net • 11/04/18 0:48
力がでない時はある。
でも、前を向く事を止めるのは止めよう。
そう思った。
それは、『またとない機会でもある』からね。期待します。
では。
一人一人の素敵な機会が支えられますように。祈ってます。
iPhoneからの投稿
