こんなツイッターが飛び込んで来た。
。。。。。
僕は日本酒やご飯が大好き。何しろ「米国」から来たもので。
web • 11/04/19 1:45
。。。。。
誰でしょう?
このコッテリとした駄洒落は
そう、
デーブスペクターさん。
人は見方によって同じ物事をみても、捉え方が変わる。デーブさんの駄洒落はいつも聞くと疲れるが、フトした時には最高に心を穏やかにさせてくれる。
でも本当に
凄いモノの見方をされてると関心させられる。
今日出会った言葉はコレ。
あるメルマガからの抜粋。
http://www.meigenshu.net/
。。。。。
楽観主義者とは、悲観主義者が赤信号ばかり見ている時に、
いたる所で青信号を見る人である。
アルベルト・シュバイツァー(哲学者)
。。。。。注解がコレ。。。。。
どの方向に意識を向けているかによって、目に入ってくるものは違ってくる。
全く同じ状況であっても、その人のものの見方によって受け止め方は変わってくる。
環境が気持ちを左右させるのではなく、意識で環境も変えられると考えていこう。
。。。。。
何を見てるだろう?
全く動く気配のないジメッとした会社の内情を結構な時間、見てるような気がする。
昨日はどんよりした天気だったのに、
今日はデッカい気持ちイイ空だ。
ジメッとした問題だけに目を向けるより
こんなにデッカい雲を浮かべてる世界に目を向けた方がイイよな~と思わされた。
僕らは
雨の日ばかりを過ごす訳じゃない。
必ず、空は晴れた日をよこしてくれる。
爽快になるだろう
用意されている明日を見つめて
過ごしていたいですね。。
見つめる視点をチェックチェックして
お昼からも全快で!
iPhoneからの投稿
