ホタル 見に行ってきました~。 | へなちょこ ユテコ の Don't Worry, Be Happy

へなちょこ ユテコ の Don't Worry, Be Happy

僕らは地上では「旅人」
                                          ここでは 感じるまま、気ままに、思ったままを「音楽」と共に・・・。

昨日は、ホタルを見にいってきた。



やっぱり、息子と娘と三人で。。




ってな事でこんな曲を。
Auld Lang Syne-Aretha Franklin & Billy Preston
http://www.youtube.com/watch?v=4U9zXXRiTVA




ん・・・。 これってホタルの光???
日本の曲じゃなかったっけ。





実は、違うんだって。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%9B%8D%E3%81%AE%E5%85%89
ウィキペディア(Wikipedia)



昔の職場のおっちゃんと奈良の田舎の小川にレッツゴー!


ところが、そこに通常なら車で入れる田舎道にロープが。。。
ロープの前で車を止め、ホタルを発見。


子供と一緒にわ~っと嬉しくなって歩いていたら、とまっている変な車から男の人が。。。
「ここへは入ったらアカンで~。」
「市道やから外へ出なはれ。」 なんて。



人が来るから、ホタルが居なくなる。とかいろいろ言うてはりました。
ん・・・エンジンをつけたまま 車で排気ガスを出しながら。。



よくよく聞いてみると、
ホタルで皆が見に来るのはいいけど、ゴミを捨てて帰るらしく、それに怒っているようだった。



変なおっちゃんやと思って嫌な気持ちを持ったが、
ゴミを捨てる観光客とおっちゃん闘ってくれ~と思いながら別の場所に移動する事に。



違う場所でも、結構いてて
息子とおっちゃんと一匹づつ素手で取って大喜び~!!


行ってよかった~。





明日は日曜日。

来週は何があるのかな~。 期待しつつ、若干仕事が残っているので今から仕事行ってきま~す。




ふは~~~。






ってな事で最後はこんな曲。
閉店。ガラガラ。。。

The Beach Boys - Auld Lang Syne / Alternate Take / Remix 1991
http://www.youtube.com/watch?v=qob_iH13tRA



オヤスミナサイ。




イッテキマス。。。