不幸にも自動車事故に遭われた場合
解決方法はいろいろ有りますけれども
基本的には自動車保険に加入していれば
自動車保険加入先にて解決を進めて貰うのが当然な一般的な
手続きの方法ですね。
しかし自動車事故で双方が動いていた場合は
基本的に双方に過失割合が発生します。
つまりどちらがどれだけこの事故の責任があるかどうか。
その中でお互い怪我の無い物損事故の場合は
まず双方の損害額を算出していくのが大切な場合があります。
そしてお互いの損害額に相手の過失割合を掛けて
賠償して貰える損害額を算出する。
つまり自分の修理代が20万円で相手の過失割合が40%なら8万円が賠償して貰える。
そして相手の被害額が4万円で自分の過失割合が60%なら24000円を賠償しないといけない。
そうするとここでタイトルどおりの相殺払いの計算をしてみると
今回の事故で賠償して貰える金額は8万円で、賠償しないといけない損害額は24000円
差し引きすると56000円賠償して貰える金額が残ります。
事故による過失割合は不利だったのですが、損害額が大きかった為差し引きすると
56000円を逆に貰えるようになります。(相手方の同意も必要ですが)
となれば56000円の範囲で修理をしてそれ以外の損傷を我慢して車に乗れば
自動車保険を使わずに解決する事が出来ます。
こんなご提案は修理元の自動車屋ならタイムリーに御相談できますので
色々お話下さいね!
また当社はダイハツ車以外でも新車、中古車問わずご希望のお車、
4,3日以内に探し出す専門店でも有ります。
☆☆☆熊取町でダイハツ販売45年の信頼と実績!!☆☆☆
①2015年ダイハツ新車販売南大阪1位
②全国170店ダイハツショップ認定店
③ダイハツショップ顧客満足度調査全国優秀賞
④13年連続ダイハツ新車販売100台超
⑤ダイハツ最高位スーパーピット店
⑥スーパーピット店全国優秀賞