男は女の意見を聞かない生物 | 杉山 召のブログ

杉山 召のブログ

超能力と宇宙人のことを書いています。

たぶん、女の団結が「地球環境」を改善します。。

日本の旗は紅白「紅は女、白は男」女が中心です。
白白白
白紅白←日の丸 縄文時代は女性上位でした。
白白白
女将(おかみ)と侍る(はべる)侍(さむらい)

縄文時代は女から男に愛を告げる。故に告白です。
「運命の赤い糸」女が男を釣るから赤い糸です。
男から愛を告げることを禁じたら
男は自分の利点をアピールするしかありません。
これは自然界と同じです。
例えば、虫は♂が鳴いて、♀が求愛します。

日本は明治30年まで結婚を受け入れませんでした。
結婚が無いので良い男はみんなで歓喜してシェア
悪い男から舌打ちして去ってゆく叱咤激励です。
結婚のせいで「女の敵は女になった」のです。

大半の男は、女が言葉で説得しても理解しません。
叱咤激励で、体験させて「善悪」をしつけるのです。
縄文時代は1万年以上も争い、いじめが無く
「自殺」という言葉すら、必要ありませんでした。

視力の治療中なので返事はごめんなさい。