フラットアースは不可能 | 杉山 召のブログ

杉山 召のブログ

超能力と宇宙人のことを書いています。

フラットアースについて

 

周りが空間なら、空間に有る物は必ず球体に成る。

球体は立方体の角が無い物です。


なぜなら、周りに何も無いなら、平らでも、裏側に回れる。

つまり立方体であり

物体に裏側が有る限り平面ではない。

 

「平ら」な様で「立体」なのです。

 

もし地球が平面なら裏側(裏面)が無い筈です。

つまり

どこかに置いてあると言う事です。

 

地球の「端っこ」に行くと、端っこから地球を離れられる。

と言う事で

どこかに置いてあるのだから、歩いて地球から出られる。

( ̄▽ ̄)

すげぇ フラットアースだと、歩いて他の星に行ける。