輪廻転生 | 杉山 召のブログ

杉山 召のブログ

超能力と宇宙人のことを書いています。

「凡」は死ぬ、「梵」は生まれる。

ほんとうは「梵」は「ばん」と読みます。

 

「凡=死=し=白、梵=も=萌=黒(玄)」

 

ひな祭りの「ぼんぼり」は「凡昇り(ぼんぼり)」で、

東北の方で行われる風習です。

台湾にも「天桃燈」が有ります。

 

今生で積み上げた努力は「来世に才能」として引き継がれる。

 

才は「さい」→「Ⅺ(さい)」で「11⇔士」です。

「楽士(がくし)」は「音楽の才」で「剣士」は「剣の才」を持つ。

 

「さい」は「Ψ」(Yが充たされた者)で

「Ψ(さい)=Ψ(ぷしー)」で「ぷしー(Ψ)=魂」

なので「魂=Ψ=才」です。

 

人は生まれ変わって「才=魂」を育てている。

凡夫とは「来世に思い(努力)を託す者」だと思います。