都政と国政が相容れない? それは間違い | 杉山 召のブログ

杉山 召のブログ

超能力と宇宙人のことを書いています。

テレビで都政と国政が、利害が対立すると、言う。

 

   「そんな訳ない」 (洗脳されてる?銀行の理論だよ)

 

よく考えてみてください。

 

国民の豊かさの先に、街の豊かさがある。

街の豊かさの先に、都の豊かさがある。

人の暮らし

街の予算

国の予算

下の礎の「豊かさ」の先に、国の豊かさはある。

 

都政と国政が対立するっていうのは、日銀の理屈です。

東国原英夫さんが言っていました。

 『予算が限られているから、奪い合う。』

・・・なんだ、ちゃんと判っているんだ。

 

実は、都銀が黒幕だから、市民が苦しんでいるのです。

都銀が脱税するから、消費税が導入された。

都銀の親玉は、日銀

日銀が市井の予算を牛耳っているから、良くない。

 

日銀と、都銀が 良くないのです。