史実は、ねじ曲げられている | 杉山 召のブログ

杉山 召のブログ

超能力と宇宙人のことを書いています。

織田信長は(歴史の勝者の天皇に)悪名を着せられた。

当時の寺は、

死を人質に取り、やりたい放題でした。

 

具体的には、

間違った解釈の「仏経」を伝え、民を救わず

お布施を求め、女を抱き

幼い男の子(稚児)を犯して、HENTAI 三昧

 

※ 間違った栄螺堂の入り口は左(時計回り)

それに対して正しい(有るべき)栄螺は、

入り口が右に有って、有るべき階段は反時計回りです。

イエスは「ブドウの蔓」と表現しました。

ケルビムとは、ケルプの救い

天国に続く反時計回りの螺旋です。

 

誤った「仏経」の栄螺堂は、時計回りです。

(ダメな)「仏教」の

(ダメな)お堂は、「逆螺堂」(チャクラ堂)です。

災害を呼び寄せ

参拝者の霊格を下げる。

 

当然、僧侶たちの「霊格」も、だだ下がりです。

だから判断を過つのです。

それ故、タテ書きにして右から左へ文字を並べる。

バカなんじゃない

どんなに「学んでも」誤るのが吽阿の呪いです。

 

信長は、

「天下布武」(与えるも奪うも天の采配)という

平等を説いていた。

楽市楽座とは、平等な取り引きです。

 

織田信長は「身分制度」否定していたので、

身分制と男尊女卑を広める天皇

邪悪な天皇に憎まれて悪役に落とされました。

 

身分制度を押し付ける魔王とは天皇の事です。