かしこまった席は、平等の縄文時代にも有った。
身分差別は無い。
所得格差も無い。
貧富の差も無い。
そんな北欧神話の世界でもドレスコード(TPO)は有る。
その理由は、
「他人が嫌がる事をしない」というルール(おもいやり)です。
縄文人とアサ族(北欧神話)は、同じ意味です。
平等の社会だからこそ、TPO は有り
人前に出るなら衣装(服装)は周りの人に恥をかかせない
(不快にさせない)配慮が必要でした。
皇室は海遊びのビデオで、子供に「海蛇」を連呼させる
あざとい「海蛇座の民」っぽさ(?)を演出している。
おそらく
ドレスコード無視も、あざとい身分制度の(今更な)否定だろう。
日本人が韓国人に配慮して、神代文字を作って島に埋め、
それを発掘させてハングルを作った。
それは、
韓国人の誇りに配慮した日本人の気配りだった。
日本人こそが海蛇座のハイドラ人で
天皇家は侵略者だったのに、いつの間にか忘れている。
忘れてないから「あざとい」のかな・・・?
どちらにせよ。皇室制度は地上から消え去るべきです。