アブラ・ハム | 杉山 召のブログ

杉山 召のブログ

超能力と宇宙人のことを書いています。

「アブラ・ハム」とは、アグルの法典

これは、ハム・ラビと同じで、

「ハム」=「法規」=「公(おおやけ)」

 

「ハム」とは、「民を救済」する

決まり事のこと

 

うみへび座の人類が発生した時に

オリオン座の民が海蛇座の民に拡めた

民を導く為の法典

それが、「アブラ・ハム」と、言います。

 

「アブラハム」は、「仏教の原点」です。

 

その内容は、

「文字を左から右に読む」と言う

「あ~ん」=「阿吽の教え」

と、

「他人の嫌がることをしない」

この「二つ」だけです。

 

それが「仏教」の原点(原典?)の

「アブラ・ハム」

本来の「アグルの法典」でした。

 

「アガルタ」=「agur」の地

「カッパドキア」=「美しい馬の地」

馬とは、馬頭星雲の者

「馬の者」=「アグル」のことです。