今日は仏壇の日 | 杉山 召のブログ

杉山 召のブログ

超能力と宇宙人のことを書いています。

お家に仏壇、ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

仏とは、死体のことじゃない。
人編は、「人がもたらす」、「ム」は「救い」
つまり、
「仏」とは、「人のもたらす救い」のこと

バラモンは、愚かです。
バベルの塔に「悪は言葉を増やして諍いの原意にする」
と予言されているにも関わらず、

「一つの村に数百の言語が有る」

ちっとも「仏教」の教えを守れない困った人たちです。

僧侶とは、添う者
僧とは、「添う」
侶とは、「連れ」
つまり、僧侶とは、「あなたの味方」=「アイヌ」のこと
「アイヌ」とは、「あなたのイム」=「あなたの味方」
即ち、
犬(イヌ)と言うの言葉も、「味方」と言う意味です。

イルミナティが「仏」を死者と解釈した(させた)
理由は、
人に味方が居ると悟らせない為です。

「仏」と「僧侶」が同じだと、知っている天皇は、
「仏」=「死体」で、「殉死」と言う結論に達した。
愚のスパイラル
「味方」を「死体」と、解釈するとはマヌケです。

バラモンがしくじる理由は、「阿吽の木」無い所為です。
彼らに、朴の木を与えてください。