八幡様は間違い | 杉山 召のブログ

杉山 召のブログ

超能力と宇宙人のことを書いています。

 神社にお参りする時に天神様はあってる
 けれど
 八幡様にお参りするは、間違いです。

 弓の名手の那須与一が祈っていた。
 八幡神社の大菩薩
 参拝者が平和を祈る相手の大菩薩は、
 八幡ではない。
 八幡とは、悪魔の旗 のことです。

 参拝者が八幡神社を参拝する時に
 八幡様と祈るのは、間違いなのです。
 大菩薩とは、宇宙の意志であり、
 即ち、参拝者の意思です。

 八幡とは、oct-path Flag 即ち、Chaos star Flag
 つまり、混沌の旗 のこと
 八幡とは、悪魔の旗 を表すものです。

 八幡神社は、悪魔を封じる陣(神)社です。
 しかし、
 悪を封じるのは、私たち参拝者です。

 神社は正しくは陣社なので、ご神体は無い。
 陣社とは、参拝者に
 救いのパワーを与える陣だからです。

 八幡神社は、参拝者が平和を願う聖域で
 悪を封じる神社
 悪=混沌(Chaos)を祀ったものではない。
 間違えないようにしましょう。

 八幡神社の大菩薩とは、個人の意思ではなく
 宇宙の意思
 悪をも救おうとするグローバルな意思です。

 陣社は人(の魂)を育てる為に在る。

 そもそも神社とは、パワースポットで、
 参拝者の意思に力を与える充電器です。
 正義の心
 意思を応援するパワースポット=陣社です。

 八幡神社の八幡は、悪魔の旗です。
 八幡=混沌の旗
 神社は魂にエネルギーを与える場所です。
 混沌(悪魔)を祀るものではありません。

 八幡(悪魔の旗)に平和を願うは、筋違い
 間違いなのです。
 参拝者、自らが悪を封じる菩薩であり、
 平和を目指す宇宙の意志なのです。

 八幡が製鉄所の名前に使われたのは、
 ヨッド(ヨド)=北=聖域に
 躾ける(歪みを正す)の意味が有るから
 叩いて鍛える鉄に(刀作り)に
 名前が使われたのだと思います。