地球から宇宙に送ったメッセージに返信が有ったらしい。
恐らく異星人は171cmを「地球人のモノを測る基本の長さ」
恐らく異星人は171cmを「地球人のモノを測る基本の長さ」
と捉えたのだろう。
何故なら体の一部を長さの基準にすることは多い。
基本的に、どの星の人類も同じ身長です。
基本的に、どの星の人類も同じ身長です。
異星人も似たような身長で似たような姿(ほぼ同じ姿)です。
その異星人は
地球人の101%のサイズだと返信して来たのではないか?
地球人の101%のサイズだと返信して来たのではないか?
そんな気がします。
身長が平均的地球人より高いなら
返信して来た異星人は、シリウスの星人の生き残りかも知れない。
返信して来た異星人は、シリウスの星人の生き残りかも知れない。
海蛇座のシュメルは日本人に近く平均より少し小さい。
これは頭を使うことが多いシュメルと
体を使うことが得意なシリウスの民族性の違いです。
体を使うシリウスは女性も体格ががっちりしていて高身長です。
シュメルでは低身長の女性がモテるので高身長にはならない。
謎解きが好きで返信してくるのもシリウスっぽい
シリウスの人は地球ではレビ族と呼ばれる。
メッセージはどこの銀河から返信されたのでしょう。
ダーク・マターの小さな銀河には人は居ない。
ダーク・マターの測定器など無くても見当は付けられる。
薄っぺらい銀河は候補から外して良い。
太陽と同じサイズの恒星の無い銀河も観察対象から除外する。
それだけで候補がかなり絞れるハズです。
シリウスは北欧神話でベルセルクと呼ばれています。
惑星ベントラの住人の意味です。
単語の「ラ」は「球」と言う意味で星と訳します。ベント星(ベルト星)
同様に「ク」、ベルセルクのクは、人って意味です。
ベルト星とは、昔UFOを呼ぶ呪文とされた。
「ベントラー」って言うのは、シリウスの故郷の星の名前です。
北欧神話に出て来るベルセルクって言うのは、
ベントラの人って意味です。
ラは星(球)、クは人です。
ついでにテラのテは手ではなく地(ち)です。即ち、【 テラ = 地球 】
と、言ってもテラは、海蛇座に有る地球です。
ちなみにチルボルトン・メッセージに有るような
「骨が柔らかいままで固まらない病気」を
私は治し方を知っていて、数年前にそれを治したことが有ります。