むかし誰かが
日本は右から左に文章を書いたとデマを流した。
意外に信じている御仁が多い。
よく考えて欲しい。
もし、右から左に書いていたなら書き順がおかしい。
筆運びを良く思い出して欲しい。
文字は左上から書き始めて左下で終わる。
つまり、それは
日本語が昔から、左から右に文章を書いていた。
(左→右の)証拠です。
右から左に書くなんて嘘です。 騙されないで!!!
仁王像を左右逆にしている仏師もそうです。
仏陀は右手を上げ左手を下げています。
仁王像も
阿吽は、左(阿)から右(吽)に設置します。
くれぐれも騙されないで正しく覚えてください。
判らなかったら考えるのです。