瀬戸大橋線乗車、各駅名標を交えて・早島~茶屋町駅 | 国道179号線沿線住民とっ散らかりブログ

国道179号線沿線住民とっ散らかりブログ

楽器もできない音楽好きのおっさんが
中坊並みの文章力で書いてるブログ。
撮影地:岡山市牟佐。大久保ひまわり畑

前回、備中箕島駅を出たところまででしたね。次駅の「早島」


早島といえば私の印象では、早島IC周辺の国道2号線バイパスの交通量や沿道の店舗数などの繁栄ぶりと打って変わって、駅前は一面の田んぼと畑


扉が開いたので撮ってみた。小麦色なのは小麦のようですし、昔は早島といえば
い草(畳表)の生産量が熊本に次いで全国2位だったと記憶してます。
緑のが「い草」かもしれませんが、いまや新築住宅はフローリングが流行りで
畳のない家が大勢となった現在は激減してるんじゃないかな。
中国産に取って代わられた影響も大きいみたいですし。

久々原駅


早島とはうって変わって駅前は住宅街の様相。


この駅を出て再び高架線へ登っていき、茶屋町駅二到着。


岡山駅から直通する宇野行きはありませんので、宇野へ行くにはここで乗り換え。


下津井廃線跡歩きのときに訪れた出発点の茶屋町駅前の様子をリブログ、↓








天才だと思う人に出会ったことある?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう




周りには見当たらないが、やっぱり大谷選手かな。
開幕から今永選手の快進撃が止まらず注目してましたが、研究されたのか、
球に慣れられたのか、最近の登板は精彩を欠き、一時の勢いはなくなってきた気がします。
そう考えると大谷選手の弱点も研究されてるはずが勢いが止まらない。

次元が違うんでしょうね。
ただ、マスコミのはしゃぎっぷりには食傷気味、やや飽きがきましたわ。(-_-;)