2024年・冬クールドラマ視聴開始 | 国道179号線沿線住民とっ散らかりブログ

国道179号線沿線住民とっ散らかりブログ

楽器もできない音楽好きのおっさんが
中坊並みの文章力で書いてるブログ。
撮影地:伯備線・豪渓駅周辺、通称セリカカーブにて

よく見るテレビ番組は?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう



まだ書いてなかったですね。
最近は開始時期もバラバラで、全部で揃ってからとなると、これくらいの時期が
書き出しになってしまいます。

冬クール開始ではないですが、最初に触れておきたいのが秋から開始の朝ドラ「ブギウギ」
久々にみる会心のヒット作ではないかと。実に面白い。(^-^)
朝ドラは各局持ち回りで制作されるのですが、特に大阪局が作るのは出来がいいのが多く
前作は「カムカムエブリバディ」だったか。
ですが出来からいうと「ちりとてちん」以来のハマリ度です。
と書きつつドラマ開始2か月間は未視聴のまま放置プレイ、観だすとハマったね。
昨日なんてテッペン超えて観てましたから、やっと2週間前まで追い付いてきましたし。
1月から戦後、ドンヨリした戦中を我慢しつつ、やっと明るくなってきたなと。
私、知らんかったわ。
笠置シヅ子さん、吉本興業の御曹司と結婚して娘を一人もうけてたなんて。
なんて波乱万丈な人生なんだと。
まもなく死別し、失意の中「東京ブギウギ」が大ヒットした辺りがこのドラマの頂点かなと。

そしてもう一つハマったのが、今年の大河「光る君へ」
前作がドイヒーすぎた反動でしょう、まず画がきれい。
平安貴族を描いてるというのもありますが、脚本が大石静さん。
抜群の安定感、安心して観ていられますし、主演・吉高由里子さんやっぱりイイネ、(^-^)
大石静さん脚本で最初に出会ったのが「朝ドラ・ふたりっ子」それ以降のファン。

「相棒」は相変わらずの安定感、毎週欠かさず視聴中。

さて、ここから”通常営業”に戻ります。
NHK以外で期待度No1が、これを書いてる今放送中「ジャンヌの裁き」
主演・玉木宏さんというのと、検察審査委員会というのにひと目で視聴決定。
一つ懸念は、他選抜委員にここまでのキャラ付けって必要?
ちょっと味付けが濃い目な気が・・・

同・金曜日から「院内警察」
主演・桐谷健太だから選んだところもありますが、ハマリ度からいえば、
まだそれほどでもないが、たぶん途中リタイアはないかと。

主演・反町隆史で「グレイトギフト」
反町さん+医療ミステリーだから外すことはないかと思いきや、思ってたのとチョット違う。
2話終わって、途中リタイアはあるかもしれません。

余談で日テレ「となりのナースエイド」
予告だけで判断すると、どこか「ナースのお仕事」の焼き直し感がつきまとってパス。

土フジ「恋する警護24時」
なんとなく観始めたものの、あまりピンと来ていない。
途中リタイアあるかも。

日9TBS:21時枠「さよならマエストロ」
ノーマークだったところにオケ物、クラシックがいきなり流れてきたので即断
Tverで3話一気見するもただ、解散目前の市民オケ楽団を、
半リタイア中のマエストロ・西島秀俊が立て直していくというもの。
あれ?どっかで見てきたような、既視感タップリ。
門脇麦さんが、心が折れた元天才少女バイオリニストがひょんなことから市民オケに加入
解散から門脇麦と共に復活していくというのとそっくり、立て直すのが指揮者に
変わっただけじゃねえ?という懸念ともう一つ。
娘(蘆田愛菜)との不仲バチバチの、親子関係がこじれた理由はまだ出て来ないが
バチバチ過ぎて正直ウザい。これでこじれた理由がショボかったら怒るよ!
ただクラシック音楽が流れてくるとそれだけで感動しちゃう単純な私。(/ω\)

視聴決定は今のところここまでですが、最後に早速のリタイア、
阿部サダヲ「不適切にもほどがある!」
視聴開始15分ほどで我慢できなくてリタイアしました。
宮藤官九郎の脚本、向き不向きというか、当たりはずれが多くて今回は「ハズレ」
やらんとしてることは理解できます。
キャンセルカルチャーの否定ではないかと。
1986年当時の世相を持ち出し、現代の価値感で良否を判断するなってことだと思いました。
が・・・1986年というと私もその時代に戻りたいと度々ブログにも書くくらい
”楽しかった時代を過ごしたはず”だが、ここで描いてる1986年の世相がしっくりこない
というか「こんなだったっけ?」という思いがずっとあって、ふと気づきました。

私、ヤンキー大嫌いなんだわ。(-_-;)
ヤンキーもののドラマや映画は一切受け付けないですし、
その理由は、アンガールズ田中が全部代弁してくれていますので割愛しますが
今回は宮藤官九郎が描く世界観が私には全く合わなかったということ。

ちなみに宮藤官九郎脚本で一番ハマったのが「あまちゃん」ではないですよ。
それ以上の作品は「タイガー&ドラゴン」長瀬智也主演のやつです。

おっと忘れるとこでした。
明日から始まる、終末期看護医療を描いたNHK・23時~「お別れホスピタル」
さっそく今晩、録画予約入れました。m(_ _)m