2万円タブレット買いましたーうさぎ

 

 
 

 

 

今のタブレット(Android)ですが、

5,6年前くらいでしょうか。

古いこともあり、

反応速度の遅延

容量不足

が露呈していました笑い泣き

 


最近子供からゲームアプリをインストールしたいと

お願いされるんです

容量不足からインストールできない…

 

 

子供のタブレットでの調べものも増えてきており、

新しいタブレットの購入を検討していましたウインク

 

選択肢としては

 

①日系メーカー


②コスト重視


③Android

 

私個人の考えとして、

①: 日本以外だとセキュリティ面が心配(OSというよりもHWに近いレベルの)


②: コモディティIT製品なのでサイクルが早いし、スマホ低年齢化により数年後にはタブレットは不要かも


③: OSはWindowsはセキュリティ面から, iOSは価格面から、Android一択

 

と3点をトータルで考えた場合

 


アイリスオーヤマ

さんに決定しました

 

所謂、有名日系メーカーさんで2万前後のタブレットは恐らく無さそうでした

にしても、

アイリスオーヤマさんタブレット作ってたのですね、知らなかったニコニコ

 

 

ということで以下をポチ💻

 

 

 

8インチ

と迷ったのですが、見やすさを考え

ひとまわり大きい

10インチ

 

 

文庫本2冊分の大きさです(画像上が文庫本です)

 

 

 


Amazonで購入したのですが

2000円クーポン

ついてたのでラッキー(私だけ?よく分からない)

 

 

セットアップは暇な時にやります。

スペック的にはローエンドモデルなため、

無難に利用できればOK

 

というスタンスで買ってます。

 


 

 

 


  最近のIT記事