ITネタでマウス🖱のクリックネタです

 

皆さんご存じのこの真ん中のところ

 

 

これ上下スクロールだけの機能ではないのご存知でした。

 

一回この真ん中のところポチッとしてください、ポチッ

ほらクリックできたでしょ?!

 

これがなんの役に立つのか。

 

Webブラウザ(Chrome, Edge, FireFox(これは未確認ですが))で

たくさんのタブに埋もれることないですか。不要になったタブはどうやって消していますかはてなマーク

 

右クリック  >  (右側の)タブを閉じる

 

2手ですか?

 

いつもと同じくポインタをそのタブまでもっていって、

その真ん中ボタンをクリック!

 

ほらタブ消えたでしょ!!1手

 

 

それから、

その消したタブの元原因であったリンクですが、皆さんリンクはどうやって開いてますか?

 

右クリック  >  リンクを新しいタブで開く

2手ですか?

 

そう。勘が鋭い!


真ん中ボタンをクリック!

ほら新しいタブでリンクが表示されたでしょ!1手

 

明日からみなさん1手省エネ時間の節約ですびっくりマーク

 

みなさんもなんかPC周りの小ネタあれば教えてくださいねー

 

 

注: パソコン等環境によってはこの1手が不可の可能性もございますこと、ご了承ください。