新学期も始まりいつもの日常が戻ってきました
停滞気味だった植え替え、早よやらんとー
夏になってしまうー
今回はアエオニウムを植え替えます
まだ室内管理だった冬に弱い多肉達
やっとのこさ外に出しました
去年と比較してみます
左・去年 右・今年
サンバーストが大きくなってるのがわかります
この3種類、鉢の底を見ると根が溢れていた
鉢を抜くと案の定パンパン
これじゃぁ育たたんわ
先ずは根をほぐします
ほぐし過ぎたかもしれない
その後はマグヮンプとベニカ粒剤を入れた土に植え付け
そして安定の撮り忘れ。。
植え付け完了&たっぷり水やり
朝露を浴びて気持ち良さそうですw
室内から出して一日外に置くだけで紅葉
温度差が激しいとすぐに紅葉🍁
人間には堪えるけど…植物はきれいになる
この時期はコロコロ色合いが変わって面白いですね!
ご覧いただきありがとうございました