ど真ん中祭り~結果報告 | しまこの毎度、おおきに~

しまこの毎度、おおきに~

大阪出身。愛知県の知多半島在住22年目。
私「しまこ」
旦那「しまおさん」
一人娘の「こしま」が今年2025年に嫁ぎました。
大阪の実家の小豆柴「こいも」も度々、登場。

8/25(金)~27(日)まで開催された

にっぽんど真ん中祭り。

 

 

こしま(娘)の所属するチームも3日間に渡り

7会場で18回の演舞を披露しました。

今年はセミファイナル進出。

残念ながらファイナルには行けなかったのですが

本当によく頑張ったと思います照れ

 

 

会場はステージ会場と

通りを利用したパレード会場の2種類があります。

 

 

ステージは1回の演舞ですが

パレードは1会場につき連続で3~4回の演舞。

パレードでは1演舞ごとに休憩が1分半ほど挟まれ

その間に衣裳替えしたものを元に戻したり

給水したりしてスタンバイするという

超ハードな流れ。

 

 

今回、お祭りには205チーム、2万3000人が参加。

各チームが優勝の「どまつり大賞」を目指して

力強く、華やかな演舞を披露しました。

 

 

それぞれのチームは事前に10ブロックに分けられ

その中で

審査得点1位のチームがファイナル(12チーム)決定。

審査得点2位のチームがセミファイナル(10チーム)へ。

 

 

こしまたちは

ファイナル常連ではないですが

ファイナル進出を目標に頑張っているチームです。

ところが今回は激戦ブロックに大当たりガーン

 

 

セミファイナルさえ厳しいかも…という状況で

演舞回数をこなすごとに踊りは洗練され

とても素敵な舞いを見せてくれました立雛

しまこが見たどまつりの様子は

後日少しずつ報告致しますねニコニコ

 

 

セミファイナル演舞はコチラ。